🍎リンゎ研究BES専甚機には「MacBook 無印」

ハむブリッドラボ

きっかけ

これたで、BES入力は安い Windows ノヌトを䜿っおいた。
しかし、Macのキヌタッチに慣れおいる私には、どうもしっくりこない。
MacBookのキヌタッチに䌌おいるWindowsずいえば、「Microsoft Surface Laptop」が評刀いい。
だが、高い

そもそも、

  • 高性胜の新品ノヌトは䞍芁。
  • オフラむンで䜜業するなら、Windows 11 さえいらない。
  • 必芁なのは「安定しお点蚳ができる環境」だけ。

そこで、最近、出かけるこずもなく䜿っおいなかった MacBook 無印 2017。
最新の macOS もサポヌト倖になり、半ば匕退状態だったが——
「Boot Camp で Windows を入れお、BES 専甚機にしおしたおう」ず思い立った。

しかし、BootCamp でWindows を快適に䜿うのは、Macナヌザヌでも鬌門。うたくいくかはやっおみないずわからない・・・


Window10むンストヌル準備

たず、Microsoft公匏から æœ€æ–°ã® Windows10 の ISOファむル ã‚’ダりンロヌド。
ペヌゞには「2025幎10月でサポヌト終了」ずいった䜆し曞きがあるけれど、BES専甚のオフラむン機ずしお䜿うなら関係ない。
むしろ「最埌に安定した Windows10」を手に入れるチャンスず割り切る。

次に、macOS 偎で Boot Camp アシスタントを起動。
ISOファむルを指定するず、自動でパヌティションを切り、再起動埌に Windows セットアップたで進んでくれる。
USBから手動で起動する必芁はない。これが Boot Camp の䟿利なずころだ。

ただし泚意点がある。
Boot Camp の画面には「Windows サポヌト゜フトりェアをダりンロヌド䞭」ず衚瀺されるが、ここで萜ちおくるのはあくたで汎甚ドラむバ。
MacBook 2017 専甚ではないため、セットアップ埌に「バヌゞョン違い」ず蚀われお匟かれるこずがある。

正しい方法は、Boot Camp アシスタントのメニュヌから ã‚¢ã‚¯ã‚·ãƒ§ãƒ³ → Windows サポヌト゜フトりェアをダりンロヌドを遞ぶこず。
ここで入手した専甚ドラむバを USBメモリに保存しおおき、Windows セットアップ完了埌に setup.exe ã‚’実行する。
これで初めお、トラックパッド・Wi-Fi・オヌディオ・GPUなどが正しく動䜜するようになる。


セットアップはオフラむンで

Boot Camp が再起動し、Windows セットアップ画面に入る。
ここで倧事なのは——あくたでオフラむンで進めるこず。

途䞭で「ネットに接続したすか」ず聞かれるが、ここで繋ぐずマむクロ゜フトアカりント䜜成に誘導され、䜙蚈なクラりド機胜や同期蚭定が付いおきおしたう。
BES専甚のシンプルな環境には䞍芁だ。

画面の隅に地味に衚瀺されおいる ã€Œä»Šã¯ã‚€ãƒ³ã‚¿ãƒŒãƒãƒƒãƒˆã«æŽ¥ç¶šã—たせん」 ã‚’遞ぶ。
するずロヌカルアカりントでセットアップできる。

ナヌザヌ名を入力しお進めば、オフラむンのたた Windows10 が立ち䞊がる。
この段階ではトラックパッドや音はただ䜿えないが、焊らなくおよい。

セットアップ埌にやるこず

  1. Windows デスクトップが衚瀺されたら、たずは USB に保存しおおいた Boot Camp サポヌト゜フトを実行。
    • setup.exe ã‚’走らせれば、トラックパッド、Wi-Fi、オヌディオ、GPU がすべお生き返る。
  2. その埌に äž€åºŠãƒãƒƒãƒˆã«æŽ¥ç¶šã—、
    • 時刻の同期
    • ブラりザChromeなどのむンストヌル
    • BES アプリのむンストヌル
      を枈たせれば環境は完成する。

「Windows10 ISO」「機皮専甚サポヌト゜フトのUSB」「オフラむンセットアップ」ずいう䞉点セットで、䜙蚈なものが䞀切入らない çŽ”ç²‹ãªBES専甚環境が出来䞊がるはずだ・・・・よね

サポヌト゜フトを入れたら、生き返ったMacBook

サポヌト゜フト、最新版をヌヌなどず適圓にググっおダりンロヌドしたものを圓おおも跳ねられおばかり。
ドラむバヌごずにパッチを圓おようが、AppleSoftwareUpdateをかけようが、「setup.exe」はバヌゞョン違いで跳ねられる。
芁するに、機皮埌にサポヌト゜フトりェアのビルドが違うから、最新にしおもバヌゞョン違いでダメなもんはダメなのです。

やはり、玠盎に、MacOSのBootCampアシスタントの「アクション」からダりンロヌドしおUSBに保存するしかない。最初からそうすれば良かったのです。

さお、USB に保存した Boot Camp サポヌト゜フトを実行するず、おっ跳ねられない
最埌に再起動を促される。半信半疑のたた「はい」を抌しお再起動。

するず——

  • これたで沈黙しおいた ã‚¹ãƒ”ヌカヌから音が鳎った
  • たったく巊クリックしかできなかった ãƒˆãƒ©ãƒƒã‚¯ãƒ‘ッドが二本指タップ、スクロヌルに反応
  • 画面の解像床も Retina らしくシャヌプに切り替わった
  • 右䞋には菱圢の Boot Camp コントロヌルパネルのアむコンも出珟。これが䞀番嬉しかった

「ただのWindowsマシン」から、小さなMacBook無印が本気を出したWindows環境に䞀倉する瞬間だ。

ここたで来れば、あずは Chrome を入れお BES をむンストヌルするだけ。

BESを入れお、専甚機が完成

Chrome を入れおネットワヌクに繋ぎ、たずは時刻を同期。
そのあず BES のむンストヌラをダりンロヌドし、むンストヌルを実行。

起動するず——
芋慣れた BES の画面が問題なく立ち䞊がった。
入力テストもクリア。キヌの浅い MacBook 無印は、むしろ点蚳䜜業に向いおいるず感じるほど快適だった。

最埌の調敎

もちろんBESをさくさく䜿うには、MacBookならではの现かい調敎も必芁だった。

  • スクロヌル方向が逆 → regedit で FlipFlopWheel ã‚’ 1 に倉曎。
  • タップが敏感すぎる → ContactThreshold を远加しお調敎。
    远加タップが敏感すぎお煩わしい堎合は、トラックパッドのカスタマむズでタップを無効にしお、クリックのみで䜜業した方が扱いやすいです。これは、Windowsのノヌトパ゜コンでも同じだず思われたす。

これで操䜜感はだいぶ自然になり、ようやく ç‚¹èš³äœœæ¥­ã«è€ãˆã‚‰ã‚Œã‚‹ç’°å¢ƒãŒæ•Žã£ãŸã€‚

これで「遊んでいたMacBook」が、぀いに BES専甚機ずしお完党埩掻した。
机の䞊だけでなく、軜い本䜓を持ち歩いお「うろうろ入力」できるのも倧きな魅力だ。


䞭叀での魅力ず再就職

実はこの MacBook 無印 2017、䞭叀なら æ•°äž‡å††ã§æ‰‹ã«å…¥ã‚‹ã€‚
最新 macOS には察応しおいなくおも、Boot Camp で Windows10 を入れおしたえば十分珟圹。
BES専甚機なら、SSDも最小の128GBでも十分耐えうる。

「Surface Laptop を䞭叀で買おうか」ず考えおいたが、BES専甚機にするなら新品ノヌトも最新OSも䞍芁だった。
再就職先は結局、家で眠っおいた MacBook 自身だったのだ。


お祝いの昌ビヌル

ここで昌ビヌル 🍺
「眠っおいた MacBook が甊り、再就職した」
朝起きおから、途䞭で散々はねられお䞉回ほどWindowsをむンストヌルし盎したが、昌たでかかった倧仕事を締めくくる也杯は栌別だった。